ジャズドラマーちぐさ~ジャズな生き方で自分を解放しよう!

ジャズドラマーちぐさ、ジャズな生き方で自分を解放する試みをしています。少し疲れた時、ジャズの名曲と共にジャズな生き方で楽になりましょう。

一流の男VS卵の男のガチンコバトルに思う、音楽への熱い思い

日野皓正氏が男子中学生を往復ビンタした!
とのニュースが電撃的に入ってきた。


ことの発端はこちらの記事
https://www.google.co.jp/amp/rocketnews24.com/2017/08/31/948815/amp/


動画だけを見ていると確かに少し驚いてしまう。
日野氏の忠告を無視しスティックを奪われ
それでも素手で叩き続ける幼い中学生に
髪を鷲掴みにし往復ビンタを食らわせた。
確かに、日野氏のビンタ行為というのは
やはり行き過ぎたものであり
我々だけでなく、その場に居合わせた中学生たちには大きな衝撃だったろう。
思春期の彼らのこと、人によっては
トラウマみたいになるかもしれない。


しかし別の見方としてはこうなる。
この男子生徒が、全体演奏での場にもかかわらず
演奏に酔いしれ自分のテクニックを誇示し続けた。
これは練習ではない。
多くのファンがこの演奏を見るために集まった。
仮に無料の観覧だったとしても
観客にはこの時に費やした時間というものがある。
その貴重な時間を、この生徒が多少なりともぶち壊したことは否めない。


だから、炎上してもおかしくないくらいの記事なのに
生徒の保護者はおろか
当事者の男子生徒の親でさえ
日野氏を責めることはほとんどないという。
ファンの方には申し訳ないが日野氏も75歳
認知機能(ここでいうのはいわゆる認知症ではなくて、感情などを司る脳の働きとして言ってるので誤解しないでいただきたい)
も若い頃よりは緩くなっている。
もし10年前だったらビンタなどしなかったかもしれない。
ましてや、この世代は体罰がまかり通っていた。
氏自身も殴られたりしたことは当然あるはずだ。


そういうバックグラウンドを見ても
やはり日野氏の行動を100%支持も不支持もできない。
事実、他の部員の親も彼を責める声は少ない。
とりあえず、暴力を奮ったという点では
日野氏は謝るべきだ。
相手に傷をつけたのは変わらないし
殴らなくとも強い言葉でどうにかなったかもしれないから。
しかし、ここでこの生徒が今後どう出るのか気になる。
大きな心の傷になり二度とドラムを叩きたくない
となるのは悲しい。
今回の事件を敢えてためになる前向きな体験と捉え
今後大きくなってこのことを
ネタとして笑い飛ばすのも
なかなか楽しい想像かもしれない。

夏はもうすぐ終わる、けどサマータイムは季節関係ない


Summertime - Anita Baker ( With Cyrus Chestnut )夏がもっとも似合うジャズのスタンダードナンバー


サマータイムということ曲は
名曲中の名曲だから
ジャズに詳しくない人でも
1度は耳にしたことがあると思う。
特に女性ヴォーカルとしては
この曲をめいっぱい歌えたら
さぞかし気持ちいいに違いないし
実際、これを歌ってる時の女性の表情は
何とも言えず切なくて色っぽい。


そんな情感とは裏腹に
この曲の歌詞というのは
実はアメリカ南部の黒人貧困地区に伝わる
子守唄が正体だ。
夏になったぞ!魚も活き活きしてるね!
あんたには金持ちの父ちゃんがいて
美人の母ちゃんがいる。
だから、大丈夫だぁ!
て内容…。



当時の彼女たちは必死だった。
迫害を受け、極貧の日々の中
彼らはその日1日を精一杯生きていた。
お腹を空かせて子供が泣くのは
古今東西全世界共通だから
それを宥めるのも大変だ。
この曲を口ずさんだ彼女が
本当に稼ぎのいい夫がいて
誰もが振り向くような美人だったのか?
それは分からない。
もしかしたら希望的観測かもしれない。


夏ももう終わる。
これから日が短くなり寒くなる。
でもなぜか、サマータイムだけは
年がら年中流れている。
冬は寒いけど、クリスマスなど
楽しい行事があるからね。
どんな季節も、美しい。

情熱的なラテンの名曲に見る「死を思え、今を生きろ」


『ベサメムーチョ』 (Bésame mucho) 桂銀淑  계은숙
日本人の間でも有名なこのラテン曲。
やはり馴染みのある桂銀淑さんのうたにて。


情熱的で愛らしく色気のある曲
ベサメムーチョ
たくさんキスをしてと迫るように歌う。
これを作ったのメキシコの女性作曲家
コンスエロ・ベラスケスは生年に諸説あり。
ベサメムーチョ
17歳のときに書かれたと言われるが
別の筋では25歳の時という話もある。


ベサメムーチョ、たくさんキスをして
今夜が最後かもしれないから
あなたを失うのが怖いから
だから、お願い、たくさんキスをして


もし17歳だとすれば彼女はキスを経験しておらず
甘い乙女の恋心に焼かれそうな
そんな熱い想いを感じる。
しかしこれが酸いも甘いも知り尽くした
25歳の立派な大人女性だとしたら
意味合いがかなり違ってくる。
単純に大人の女性の愛としてとも
不倫など禁断の愛の歌にも解釈される。


しかし、先日知ったもう一つの説が
ベラスケスがこの曲を作ったかげに
ある悲しいエピソードが隠されているというのもある。
彼女の友だちの夫が
重病で最期の近いことを知っていて
生きてる間に「いっぱいキスして」と求めた夫を見て
インスピレーションを得たという話もあるとか。
だとしたら、悲しく重い気持ちになる。
愛する人の死を間近に感じ覚悟を決める一方で
今を精一杯生きて精一杯愛し合う。


なんだろ、情熱と切なさって紙一重。

やりたいことを我慢するとブスになるという真実を晒します


ジャズドラマーをふてぶてしくも名乗り
堂々と楽しく活動してる今だから
こんな風に写真を載せることもできるんです。


しかし、そうなったのは今年に入ってから。
それまでの自分は対人恐怖症
1歩外に出るといつ知り合いに見られるかわからない。
すれ違いざまに突然される挨拶。
ビクビクおどおどしながら慌てて返す日々。
そんなビビリなオバハンは
当時どんな顔だったのでしょうか。


ジャジャーン!
この際なのでもう、敢えて晒してみましょう!



この写真、実は昨年の今頃より少しあと
つまり、今から1年も経ってない頃のものです。
ご覧の通り、長女が幼稚園年長の時
当時の自分はやりたいことをとことん我慢し
好きでもない仕事と子育てと家事に追われてました。
音楽は一応聴いてはいたものの
プレイヤーとしての活動なんてとんでもない!
と思っていた。
しかし、この頃始めたFacebookで見かける
ジャズプレイヤーの先輩方の華やかさ
そんな彼らと並ぶなんて
ぜーったいに無ー理ー!
て、半ば嫉妬心で見てた頃…。


いやーブスですねー(笑)
本当、ブサイクですねー(笑)
見た目なんて今より少しは若いうえに
今よりスリムなはずなのに
なーんでこんなにブスなんでしょう。
やりたいことを我慢してた腐敗ガスに
殺られていたんです。
この頃の馬鹿な頭で考えていたことは
整形。整形すれば人生変わるよねー!
なんて。
アホだ、アホすぎる!
もちろんそんなお金などなかったのが幸いして
整形なぞしなくて済んだ。
でも毎日悩んでいた。
なんで私はこんなにブスなの?
こんな顔、見られたくない。
外に出たくない、みんなこの顔を見ないで…。
そんなこと思ってたら
そらぁ!ブスにもなるわな(爆笑)。



そんな今ですが、この頃より数キロほど太りました。
年齢も重ねました。
でも、1年間で5歳以上は若返った気がします。
だからみんなも諦めないでほしい。
人は誰でも、今生きてる瞬間が一番若い
そして、やりたいことを我慢すると劣化する。


まだ我慢しているそこのあなた!
ブスにならない最短の方法は
あなたの好きなことを楽しむこと!
ダイエットより簡単だ!今すぐやろう!

ジャズの名曲の歌詞には、ドロドロかつあるあるな人間模様がいっぱい!


Peggy Lee - Black Coffee
ジャズスタンダードの名曲の一つBlack Coffee。
女性ヴォーカリストなら誰もが歌いたくなる名曲中の名曲。
日本にも馴染みの深いペギー・リーさんの歌声にて。


昨晩のセッションで演奏されたこの曲
実はヴォーカルサウンドの中でも大好きな一曲で
聴けた時は嬉しくて飛び上がりそうだった。
で、大好きな歌ありの曲だと歌詞を熟読する。
これは英語なので特に深読みしてしまうが
実際見た時の感想は一言、うわっ…(汗)


要約すると
一人の女性による大好きな彼氏への強い想い。
一応肉体関係はあるけど彼女の片思いっぽい。
彼に依存しまくってるからか
いない時間の喪失感も激しいようで
それを慰めるのにひたすらブラックコーヒーで誤魔化してるとか。
ブラックコーヒーならビールよりいいじゃん(笑)
とつい思ってしまうキッチンドランカー主婦な視点。
もっとも、こんな恋愛感情から
既に離れてしまってるから俯瞰できるけど。

脳みそを若い頃の時にタイムスリップしてみたら
この歌詞を書いた気持ちが少し分かる。
彼のことが大好きで大好きな可愛い彼女。
でも大好き過ぎて彼に対する所有欲でいっぱいに
やがては自分自身をも束縛して
ブラックコーヒーで心身を滅ぼす。
束縛が悪いことだと分かっていても心は正直
あれこれ我慢して、精一杯頑張って
でも爆発してしまったようだ。


恋愛でそうなりかけたのなんてもうはるか昔
でも恋愛じゃなくても人間関係は一生続く。
仕事、家族、仲間、知り合い
喜び、悲しみ、誤解、怒り、和解
誰と関わっても必ず何かしらある。
そういうのがあるから人間
人間だから色々あるんだ。
ブラックコーヒーの旨さは苦いだけじゃない。
濃度、深み、口当たり
色々あるから美味しいんだ。

子供がいたって、ジャズミュージシャンは出来るんですよ!


New York Jazz Lounge - Isn't She Lovely
子供がいるから何も出来ない?なんで?こんなに可愛いのに…。


先日目に止まった一つのブログ記事のタイトル
「子供がいるせいであれもこれもできない!」と思っているママがモヤモヤしない方法
http://kasakoblog.exblog.jp/25998052/


いや、もうね、昨年までの私がまさに
この中のモヤモヤ母の姿そのものだった。
ただでさえ夜に動き出すジャズミュージシャン
小さな子供を連れて出かけるわけにいかず
それにジャズが流れる大人の空間に
騒々しい子供の声なんて似つかわしくない。
もちろん、ブルーノートやコットンクラブといった
名だたるジャズライブハウスだと
そういうドレスコードがある。
でも自分が演奏するのは
地元のジャズバーだ。
内装はとてもお洒落なところもあるが
マスターやプレイヤー仲間とそれなりに対面していたら
意外にも、今度あなたの子供たちを連れておいで
一度会ってみたい、なんて言われるものだ。


2017年、初めてのバースデーライブ。
音楽仲間の大人の中に、ごく普通の小学生が紛れ込んでいる。


SNSが発達してくれたおかげで
たくさんの人が自分の活動について表現する。
中でも女性のアイドルや売れっ子女優やモデルが
結婚・出産後も子育てをしながら仕事をする
そんな様子がバンバン投稿されている。
昔では考えられないくらいのいい時代だ。
育児と仕事を両立させるための
もはやツールの一つだと言ってもいい。
今はもう、従来型の専業主婦とも兼業主婦とも違う
新しいスタイルの働くママも少なくない。
子供に働く姿を見せ
時には仲間の大人たちと交流し
学校や園では経験できない世界も見聞する。
そういうたくさんの体験を早いうちからさせておき
後に自分の足でしっかり立つ時を迎える。


だから言うよ!
子供がいるからってやりたいことの出来ない理由にはならない!
だったらいっそのこと、子供も巻き込んで
あなたの好きなことをやろう。
笑顔で輝いてるママなんか見たくない
そんなひねくれ者な子供なんかいないから。
大丈夫。ドラゴンボール大好きな普通の男の子と
甘いものに目がない普通の女の子が
夜のジャズライブを
しっかり最後まで観ることができたんだから。
大好きなママの笑顔が一番好きなんだからね。

誕生日を迎える憂鬱はこれで解決!

自分がプレゼンターになってしまおう!
365日の中のたったひとつの日
自分がオギャーと生まれてきた日。

生きてるんだもん
男だろうが女だろうが
同じ365日分だけ年を重ねる。
年を取るのは今日まで無事に生きてきた証拠。
それって積み重ねてきたミラクル。
だって、明日100%生きてる保証なんて
まさに100%不確定なものだから。
永遠の若さを持ってるのは
不幸にも夭逝した人だけ。


※撮影※木村貞夫さん

今年の42歳になった日に
私は大切な人たちを呼んで
みんなの前で今の私を見てもらった。
まだまだ駆け出しのヒヨコ
ヨチヨチ歩きを頑張れーって言ってもらった。
でも、これが一生涯の中の
42歳の誕生日という思い出になった。
一生の中でのたったひとつの日。


日本では80年以上生きていくと言う。
私もまだ半分。
80歳より前にサヨナラかもしれないし
90歳過ぎてもしつこく生きてるかもしれない。
どっちになるかなんてもはや分からない。
でも、明日死ぬよと言われても狼狽えないように
毎日楽しく笑って暮らす
その気持ちだけは常に持っていたい。


年を重ねるって
少しも怖い事じゃない。
だから挨拶しよう
新しい年齢よこんにちは!
これから1年お世話になります
42歳のちぐささん。