ジャズドラマーちぐさ~ジャズな生き方で自分を解放しよう!

ジャズドラマーちぐさ、ジャズな生き方で自分を解放する試みをしています。少し疲れた時、ジャズの名曲と共にジャズな生き方で楽になりましょう。

いつものライブに、たまには違ったお客さんを呼んでみたいなら、こんな方法はいかが?


Cannonball Adderley "Games (Live)"
どうせ時間を割いて何かをやるのなら、楽しい時を作っちゃおう!そう、ゲームをやってる時のようにね!


ありきたりのジャズライブにしないこと!
通常のジャズライブでは
演奏を聴かせて少し休んでまた演奏して
シットインしてるプレイヤーとセッション
てのがよくある流れだ。
でもそれだと聴く専門のリスナーや
プレイヤーの家族は少し退屈するかも。

私はこの度のバースデーライブに
小学生の子供たち2人を呼んだ。
普段ドラゴンボールだのプリキュアだの
言ってるフツーの子供たち
大人サウンドのひと時なんて
ぜーったいツマラナイに決まってる。
まして中にバラードが2曲もあるし
こりゃもう寝てしまうだろなぁ…て。
それでも好きなことをやる母の姿を知って欲しくて
あえて呼んだわけだけど。


そこで考えた!
いくら身内、わが子とはいえ
彼らも立派なお客さんだ。
本当なら今頃アニメでも見て
ゲラゲラ笑いたい時間のところを
わざわざ親の趣味に時間を割いてくれてるから。
長い時間聴いてくれてお疲れ様の意味で
何か面白いゲームの時間でもやってみよう!
そこで考えついたのが
ライブ後のサプライズビンゴゲーム!


ビンゴは誰もが知ってる簡単なゲーム
運が良ければ何かをゲットできて
ちょっぴりラッキー気分でもいられる。
子供だけでなく大人はもちろん
ステージに立ってくれた共演プレイヤー
場所を提供してくれたマスターも
全員参加にしたら楽しいじゃん!
なかば無理やりカードを配って始めてみたら
なかなか楽しそう。
大の大人がリーチになると
はい!リーチ、しかもダブル!
なんてムキになるし
ビンゴ抜けして子供と対等にジャンケンしたり。
何だかんだで笑い声もあり
すごく楽しそう!


こんなジャズライブって
とりあえず見たことがない。
もとより、ジャズのライブは大人の至福の時
騒々しいお子ちゃま禁制だ。
でも私のステージはそんなことはない!
来たかったら子供たちもどんどん来て欲しい!
赤ちゃん連れのママやパパも
日頃の育児疲れを癒してほしい。
もちろん、おじいちゃんおばあちゃん
プロもアマもジャズ未開拓の方も
みんな歓迎する!


去年までバリバリ普通のオバチャンだった私が
好きなこと熱中してリカバーした
そんな姿を見て笑ってくれるだけでも本望だから。

駆け出しだからこそやるべき、たった一つのこととは


Islands - Steps Ahead
前に進み、まだ見ぬ無人島を開拓しよう!


とにかく前に出て行こう!
考えるよりも実行する
あれこれ考えるのはやってみてから。
だって、やってみもしないのに
一体何がわかるというの?


延々と考えていたって
思いはどんどんめぐりめぐって
やがてこんがらがってどうしようもなくなって
ものすごく時間と脳のエネルギーを無駄にする。
考えるときというのは
まずやってみたうえで何かが違うと思ってから。
ありもしないことを考えるではなく
あったことについての対策として考える。

ジャズドラマーとして駆け出しの私が
自分でライブを企画して、人からお金をいただいて
目の前で演奏をした。
こんな初心者極まりないやつが
プロのお偉いさんの中には
さぞかし難色を示す人もいるだろう。
でもね、そんなこと気にしない!
だって、もうやっちゃったんだもの!


勇気をだして無茶ぶりな挑戦をした結果
仲間、自信、信頼、感謝の気持ち
こんなにたくさん得られた。
だからやるしかないんだよ。
時間が限られているのは
誰にだって同じなのだから。


駆け出しの不完全な状態だからこそできる。
まだ経験が浅いから
目の肥えた先輩方はまだあなたに
そんなに期待してないし
生暖かい目で成長を見守ってくれるから
気楽に自由に泳げばいい!
小さな水槽から大きな海へ
たくさんの魚に出会いながら旅は続く。

一年にたった一度きりの記念日だからこそ、敢えてプレゼンターになってもいいじゃん!


Joshua Redman - The Birthday Song Continued
ジャズドラマーなんてのは捻くれ者なので定番のBirthday Songなんて選曲しない。
若手サックス奏者では今最高峰のジョシュア・レッドマン
どうせ祝ってもらうなら在り来りの言葉じゃなくて
大好きなジョシュアのサックスの音に包まれたい。


365日の中のたった1日のこの日
朝起きてから寝るまで「お誕生日おめでとう」の声のシャワーを浴び
美味しいものを食べたりプレゼントをもらったり。
去年までは、そんな普通の誕生日に
何の不思議も感じなかった。


2歳の頃の自分

でも、そんな日を1日、ただ贅沢してうれしい言葉を浴びるだけ
それってなんだかなぁ、と、この日が終わるといつも思うのだ。
だって、あと数時間したらもう違う日になっていて
同じく真っ暗闇の空の下
いつの間にか時間だけが過ぎてしまうのだもん。
なんて、少し虚しく感じていた矢先に
そんな誕生日だからこそあえてプレゼンターになる人たちがいることを知った。
誕生日限定企画として
特別な動画を公開したり
その日だけお友達限定の無料企画をしたり。


そんな仲間の存在を知ってから
私も今年の誕生日は自分から何かしたい!
と思うようになっていた。
そしたらたまたま今年の誕生日は土曜日
今まで躊躇して踏み出せなかったライブを
この日にやってしまおう!
そう思いついた。


いざ取り掛かるとなると楽しい反面大変なこともある。
メンバー探し、会場の手配と打ち合わせ、選曲から
何を着るか、リハーサルをいつやるかまで。
結構細かいことをあれこれ考える。
初めて企画実行するだけあって要領よく行かない。
けどこの2ヶ月の間、終始遠足の前日みたいで楽しかった。
いよいよ飛び立つ日の朝になって
ドタバタな日々を振り返り
そしてまた1つ年を重ねる。


さて、今夜のショーはどんな風になるのか?
ワクワクすっぞ!

最近どう?て聞かれた時、今のあなたは何て答える?


What's New? by Art Pepper
繊細でスマートなサウンドのサックス奏者アート・ペッパー
そのスマートなサウンドとは正反対に
生涯に渡って麻薬に溺れ続けた彼は
What's New(最近どう?)て聞かれてどう返していたのだろう。


しばらくぶりに誰かに会って聞かれた。
久しぶり~どう?最近。
その時、今のあなたは何て答える?


んー…元気よ。相変わらず。お蔭さまで。
一番多い答え、まあそうだろう。
そう言っておけば無難だし
その場が滞りなくサッパリ終わるから。
しかし、現実はどうなのか?



本当は今、楽しくて仕方ないかもしれないし
逆に、しんどくて助けて欲しい気持ちかもしれない。
そしてどういうわけか、そういうのって
表情とか身なり、空気に出るものだから
相手にも何かしら伝わってしまうみたい。
口には出さないけど。


たとえ口から出任せたとしても
今のあなたの良い顔が
目の前の久方ぶりの友達に
伝わってる自信はあるかな?


今これを見ているそこのあなた。
私と会うのは、どれくらい振りかな?
今度会う時には、いい顔見せてよね!

女も男も愛嬌は必要、恥ずかしがり屋でプライドの高い貴方が簡単に愛嬌を出す方法とは?


Joey Alexander "My Favorite Things" | The World
弱冠14歳の天才ピアニスト。ジョーイ・アレキサンダー
彼の織りなすスケールの大きなサウンドと
まだあどけなさの残る笑顔のギャップが印象的。


恥ずかしがり屋だけどプライドが高くて
なかなか自分を見せられない
そこの日本男児のあなた!
しっかり者だけど真面目な性格ゆえに損して
抱え込んで我慢しちゃう
そこのヤマトナデシコなあなた!
大丈夫!今日からそんな貴方も
愛嬌たっぷりの愛されビトになれます。
え?でもどうやって?
簡単なことです。

好きなことを一生懸命楽しむ。
その場その瞬間をめいっぱい楽しむこと!
これだけで、その時から
愛嬌オーラが放出されてるのです。
なんでそんなことで?て思った?
短い一瞬の中で何かに打ち込む
そういう時って
日常の大人である自分のことなんか忘れて
子供の心で目を輝かせているからなの。
子供たちを見てるとそう。
体育の時間とか、友達と遊んでる時って
本当にいい顔してるし
時折弄り弄られながらも
ものすごく楽しそうな表情だ。
だから子供は可愛いと思う。
無邪気とかイノセントとかってそういうもの。
自分だって元男の子、女の子
つまり元子供だったのだから。
童心に帰ってしまえばいいのだ!


音楽仲間でもそう。
演奏してる時の姿はめっぽうかっこいいが
セッションやリハの合間には
楽しく冗談を言って笑い合う。
そういうことをしてるだけで
その人の魅力が放たれて
その人固有の愛嬌になっていて
そのギャップがまたいい。
カッコつけてるだけなんてつまらない。
いい子ぶりっ子してるなんて勿体ない。
一緒に冗談言ってればいいし
冗談が苦手なら楽しみ笑うだけでもいい。


書きながら気付いた…。
愛嬌を身につける方法が
その場を一生懸命楽しむこと
そしたら自然に笑顔になる
つまりはやはり、笑顔ってことなんだ!

男も女も度胸!度胸があれば道は開け、見聞も広がる!


Candy Dulfer Big Girl
いつまで小さな世界に閉じこもってるの?
大きな一歩を踏み出す度胸を持って
こっちにおいでよ、みんな待ってるから!


古き良き日本の諺に、男は度胸女は愛嬌
て、あるけど
今の世の中は
男も女も度胸が必要です!


だって、度胸というのは何かを始める時に
飛び込んでいく勇気のことなんだから。
いつまでも小心な日本人のぬるま湯に浸かってちゃ
そこから永久に抜け出せない。
楽だもん、ぬるま湯だから。

この三ヶ月ほどで
度胸あるねーと言われたことが実に3回。
1回目はバースデーライブを考えついて1週間後
ソッコーでプレイヤー仲間にお願いしに行った時。
2回目はセッションに大分慣れてきたと話したら
え?そう?元から度胸あるじゃんて言われた。
3回目は10人分のドーナツがかかった
恐怖のじゃんけん勝負に途中参戦した時。


ひと月に1度ペースで度胸あり認定されてるが
これにはこんな思いがある。


その時その瞬間そのタイミングは
二度とやってこない。
42歳のバースデーも
その時集まった人とのジャムセッション
ドーナツジャンケンも
その時間にしか存在しないものだ。
やらない選択もあるけど
あーやっておけばよかった
ていう後悔は一番したくないから。


あ、でもね。これは言っておかないと!
私は生まれつき度胸があるわけじゃないよ。
だって、どっちかというと
あと1歩の勇気がなくていつも損してたから。
そんなのはイーやだ!
て、思い切って吹っ切ったら
いつの間にか度胸あるね、て言われるようになっただけ。

夏休みの自由研究は、何も工作と作文だけではない!


Wayne Shorter - Wild Flower
サックスの巨匠ウェイン・ショーターの作品。
野生の花の香りに包まれたら
きっと幸せな気持ちになるだろう。



今年の夏は一味違う。
何せ去年とは比べ物にならないくらい
仲間が爆発的に増え
同じくして行動範囲も交友関係も
俄然広がって行った。


そんな夏休み
世の中のお母さんには
毎年必ずやって来る最大の難所だ。
しかし今年はなぜか
全く憂鬱感がないどころか
子供たちと何をしようか
考えるだけでウキウキしていたのだ。


特に楽しみだったのが
子供たちの自由研究!
自由研究って、どうにも
よく分からない謎の工作物とか
たいして面白くもない読書感想文など
自由なんて言っておきながら
ぜーんぜん自由じゃない!


て…?いや、決してそんなことはない。
自由というのは
科目もやり方もいつやっても
自由という意味であり
これまでの工作うんぬんなどは
完全な思い込みなのだ。
たとえば、色んな大きさのボールを投げ
どこまで飛ぶのかを計測する。
これなんか立派な理科
いや、物理学だ!
或いは、近場の飲食店を食べ歩き
それをリアル版食べログのごとく
地元食べ歩き新聞としてもいい。
いくつかの店で飲食して
写真を撮っておく。
それを単に貼るだけでなくて
きちんと材料や産地、調理法についても
リサーチする。
産地については立派な社会科だし
調理法については立派な家庭科だ。
これ、女子なんか特に
あると便利な能力でしょ?


そんなわけで、頭の柔らかくなった
私たちが試みたのはこれだ!

アロマオイルを使って遊んで作ろう!
このビー玉みたいなのは長男作。
ビーズくらいの大きさの玉を
アロマオイルを混ぜた精製水につけておくだけ。
最初はそれこそお米くらいの大きさなのが
時間が経つとビー玉のようになる。
見た目も夏らしいうえに香りもいい。


こちらは長女の作品。アロマワックスバー。
蝋を溶かしてアロマオイルを混ぜ
好みのドライフラワーでデコレーションする
これも実に簡単。
なにせ1年生でもできるから。


夏休み、ようやく折り返しだ。
宿題は今からでも間に合う!
今年の自由研究は、一味違った
みんなが考えつかないことをやってみよう!