ジャズドラマーちぐさ~ジャズな生き方で自分を解放しよう!

ジャズドラマーちぐさ、ジャズな生き方で自分を解放する試みをしています。少し疲れた時、ジャズの名曲と共にジャズな生き方で楽になりましょう。

父の日にはエヴァンスを


Bill Evans Trio - Rome 1979 - My Romance


父の日、今日は感情モード全開でいく。


私には父が2人いる。
実の父と育ての父。
実の父とはもう40年も音信普通だ。
どこにいるかは分かっているが
生死のほどは不明だ。


育ての父は、私が6歳の頃から。
当時、離婚歴で子供のいる母と初婚の父が結婚するのは
今よりもずっとハードルが高かった。
当然、父の母親は猛反対したが
それでも私を大学まで卒業させてくれた。
今も週に数日は働き、還暦過ぎてからはチェロを習い始めた。
50歳で一時はがんを患うも
驚異的な回復力で今は全く再発もなく元気だ。
なかなか連絡はとれないが
まあ元気でやっているらしい。


なぜか2人とも、ビル・エヴァンスに似ているのだ。
やせ型で長身、眼鏡をかけている。
性格は気難しく争いごとが嫌い。
そして細部にとてもこだわるというところも。
母は結局、こういうタイプが好きだったんだ。
でも私と母の好きなタイプは似ていない。
父のことが大好きゆえに、男性としてみたくないから。


毎年この日がくると
必ずビル・エヴァンスを聴く。
繊細な旋律、優しい音色。
多くの女性を虜にするメロディ。
今もなお愛され続けるエヴァンス
彼の晩年は薬漬けの悲惨な日々だったが
死ぬまでもて続け、大成功を収めた。
大嫌いなようで、大好き。
ビルに抱く思いはとても複雑だ。


いつか私が天国に上るときは
ビルのことを必死に探すのだろう。
父を想いながら・・・。

やっちまったな、と言うのはそろそろ辞めるかな


One Note Samba / The Tavares Quartet
文句なしに楽しい曲。
歌があってもなくても、バッチリ決まれば快感。


昨日参加したボーカルセッションももう3回目。
セッションホストとも大分打ち解け
そこにくるゲストの人にも
緊張しないで接するようになった。
平日午後という時間帯ということもあり
いつも来られる方は数人ほど
普段仕事などでたまたま来れたという方が多く
初めてお会いする方も少なくない。


少し前までは、初対面の人と合わせるだけで
ものすごく緊張していた。
だって、失敗したくないもん。
恥ずかしい思いをしたくないもん。
第一印象が大切だしさ、なんて
実に無駄な緊張とどうでもいいプライドがあった。
でもドラムの技術面での自分のミスなんて
実は誰も全く気にしていないのだ。
みんなの頭の中にあるのはただ一つ。
一曲ずつを確実に最後まで演奏しきること。
そして全体のバランスを崩さないこと。
ボーカルセッションの主役はあくまでボーカル。
曲中にピアノやベースの見せ所がきたら
そのプレイヤーがスポットライトだ。
小手先のミスに気を取られるよりも
一つの曲を全員でしっかり決めること!
ドラムの役割は目立つことでなく
着実に曲を進行させ、周りの音に気を配ること。


それだけを考えた。
今まで癖のように入れてたブレイクもやめ
シンバルをシャシャーンと頭一発入れるだけ
吹奏楽部の新入生が一学期には出来てるほどの
シンプルな技に統一した。
そしたらもう楽しくて仕方がない!
歌、ピアノ、ベース、の3色を聴きながら自分をシンクロさせる。
なんて気持ちいいんだ〜
できるじゃん、わたし〜♪


周りに目を向けると音のオーラの調整ができる。
しっかりしなきゃと力むオーラを
うまく薄めることができた。
どんなに音量を下げたって
ドラムの音が聴こえなくなることはない。
そりゃ、時には
「おっと危ない」「しまった!ちょっと出すぎた!」
もなくはないけど
すぐに抑えれば大丈夫。


だからもう、やっちまったと言うのは辞めた!
本当にやっちまったな、というのは
壊滅的なまでに演奏をぶち壊したときだけだ。
でもそんなことはあってはならないことだから
絶対しないけどね!

普段ドラム以外の楽器のプレイヤーこそドラムを叩いてみてほしい理由とは?


Michael Brecker- The Mean Time
別にこんなすごいことができなくてもいいんですよ!
ジャズドラマー現役最高峰の1人Jack Dejohnetteジャック・デジョネット


ドラムは楽しい楽器だから。
ドラムはすぐに始められる簡単な楽器だから。


ジャムセッションによくある光景が
ドラム以外の楽器を本業としているプレイヤーや
場所を提供しているマスターが
ちょっとドラムを叩かせて、ということがある。
他の人、特にいつもサックスやベース、ピアノを弾いている人が
ドラムを叩くところを見るのが私はとても楽しい。
なぜ楽しいか?


みんな、楽しそうな顔をしているから。
叩き方とかはそれぞれ、リズムも安定してなくても
なぜかそれなりに一曲通して叩いてしまうものだ。
他の楽器が下手でとてもできないから
(やってみたい気持ちはあるが)
よくできるなぁ、すごいなぁとつくづく感心してしまう。


唯一音階のないドラムは
実はもっとも取っつきやすい楽器なのではなかろうか。
楽譜が読めなくてもできるし
リズム感など感覚的なものでできる。
たとえば、ドラムしか叩けない自分が
ウッドベースをやるには
どこを押さえれば何の音が出るかを知ってなければならない。
サックスに至ってもそうだ。
呼吸の仕方と音の出し方、運指で何の音が出るか
という第一関門もある。
しかしドラムはそれがない。
見てれば叩ける、どうにかなる。
やらなきゃいけないことが圧倒的に少ないのだ。


だからみんな楽しそうなのだ。
もし私がピアノや歌をやろうものなら
あまりの下手さに泣きたくなるだろうから。
でも他のプレイヤーがドラムを叩くのを見て
一緒に演奏することがこちらもますます楽しくなる。
その場にたまたま集まった音楽好き演奏家たちが
あの名曲を楽しく演奏する
こんな素敵な共同作業ができるって幸せだ!

頭がザワザワしてきた時の感覚ってあの感覚に似てる!

頭が、心がザワザワする時ってある。
イライラとも怒りともまた違うような
ソワソワと何となく落ち着かないような
でもなんだか、モーレツに掻きむしりたい気分…


そう!
痒み、に似てる!
痒みって痛みの一歩手前だけど
フツフツとしつこいし
ガリガリかけば一瞬は気持ちいいけど
そうすることで患部は悪化する。
痛みを怒りに喩えたら
痒みはその手前のザワザワ
ザワザワ痒みが悪化したらイライラ
それを一時的にアルコールなどで抑えても
結局何も解決にならず
事態は酒浸りの壊れた脳により悪化する…。


このザワザワはそんじょそこらじゃ落ち着いてくれず
比較的ネチネチと続く。
イライラから怒りに変わるとスパークするが
気持ち悪い周波数で続くザワザワはしぶとい。
仕事をしてても、ご飯を食べてても
お風呂に入ってもトイレにいる間も続く。
極端な話、皮肉にも体調のいい時などは
お酒を飲んでも解決できないくらい。
それだげザワザワのかゆみは深刻だ。
対処法はないものか…。


痒い時にはかゆみ止め
ザワザワ脳ミソには、ザワザワ止めがいる。
ザワザワしない状況を作ること
は現実的なようでそうでもない。
だって、生きてる限り色んなことに出くわし
逆に言ったら、色々あるから生きてるんだとも。
どんだけ虫除けスプレーをしても
刺される時は仕方がない。
では刺された後にどうする?
痒みをひどくさせないようにするよね?
薬を塗ったりして。
今ザワザワと落ち着かないなら
まずは心の痒み止めを使おう。
それがどこにあるか
答えはあなたの夢中になれる好きなこと
としか言えない。

自分が何だか分からなくなった時にやってみるとよい、あることとは

自分の動画を撮ってみよう。
今取り組んでいる、あなたの好きなことをやっている動画を。
その時の自分がどんな表情でどんな動きで
声や音を出しているならそれがどんな表情なのか。


年明けに行き始めた「好きを仕事にする大人塾 かさこ塾」に通い出した時のこと。
全4回の講義の最終日はプレゼンをするという内容だ。
そのプレゼン前にはとにかく自宅で動画を撮りまくった。
何せたったの3分で、自分の伝えたいこと
思いからサービスメニューまでを
しっかりと伝えなければならないのだから。
ぶっちゃけ、その前までは
自分の動画なんか死んでも撮りたくなかった。
別に誰が見てるわけでもないし
強いていえば自分しか見てないのに
なぜか強烈に恥ずかしくて仕方なかった。


こんな声してたんだ。
こんな動きなんだ。
こんな話し方なんだ。
そしてその大半が、気に入らない。
もっといい声だったらなぁ
もっと無駄のない動きだったらなぁ
もっとスマートな話し方だったらなぁ。
まさにタラタラ女子な思考だ。
でも、これをやらないとプレゼンは絶対に出来ない。
たくさんの人の前で、たったの3分で伝える。
そんな難題をするのに恥ずかしがっててどうする!


こうして自分の姿を動画に撮るメンタルブロックは
今ではすっかり解除されたようで
スタジオに入った度に下手くそなドラム動画を撮って公開している。
これからバースデーライブも控えてるし
その後に繋げ、人前で演奏する機会をもっと増やそう。
どっちにしろ、もう色んな人から見られてるんだから
今更恥じる必要はないのだ。


もし何かに迷い、一瞬立ち止まろうと思ったら
音を出して動く鏡で自分を見てみよう。

無理とか無謀とか言ってないで、あなただから出来ること、伝えられることをやろう。

ジャズドラマーの傍ら
人にドラムを教えることも最近始めた。
リアルに私を知る人からすれば
なんでお前が?!て笑う人もいる。
でもね、私は私だから出来る、伝えられることをすると決めた。
確かに、講師として何かを教えるには
最低限のこと、基本的なことが出来てないとダメだ。
それに、応用だってまだまだやることはある。
でも、ではものすごい技術があれば
イコール教えられるか?となるとまた別問題だ。


だからこういうふうにした。
私は初心者、または全く初めての人に
ドラムの楽しさ、オモシロさを伝えたい
ドラムって楽しい!と思ってくれるのが一番嬉しい。
技術はまだ二の次でいい。
大好きな一曲を、短い時間で通して叩けること。
プロ志向で技術を高めたいなら
私みたいな教え方では物足りない。
でも、そういう部分を教える講師もいる。
それならその人に教えてもらうのが一番だ。
好きな曲を叩けるためにが目標だから
逆に難題に挫けて楽しくなくなってしまうのはとても悲しい。


こんな私もドラムに救われた。
ピアノも下手、ギターも上手くなれず。
運動部在籍時もレギュラーになれない
中途半端以下の落ちこぼれが
なぜかドラムだけはずっと続けてる。
楽しいから地味な基礎練習でもどんどんやる。
練習を重ね上達を少し実感し
しかしまた新たな壁にぶつかり
それをクリアーしてまた別の壁に阻まれる
けど楽しい、苦痛を感じない。


人それぞれの好きがあり
人それぞれの得意がある。
たまたまそれがドラムだった。
でも私はドラムと出会えて大満足している。
ドラムがなければ今の自分もなかったし
今の仲間もいなかった。
そう考えたら、自分はなんて幸せなんだろう!

お手本にするのは大先輩だけでない。少し先輩だからこそ目指せることがある!それは?

新しいことを始めた。
前からやりたいと思っていたこと!
思う存分やって、毎日楽しく過ごしたい!
そう思っても、ではどこから始めるか。
そんな時誰かをお手本にすることは珍しくない。


お手本の相手はもちろん
その道でしっかりと実績を作ってきたベテラン。
それはそうだろう。
その先輩にも、バンビーノな時代はあったし
長い年月継続してきた強みがある。
私(僕)もこうなりたい!
の憧れの象徴としての存在だ。
でも、そんな大先輩方を追いかけすぎても
いずれ疲れてしまう。
相手の経験値、レベルを考えると
今の自分は少なくともその百倍は努力しなきゃならない。
その先輩と同じ土俵に立つには
少なくともその経験値プラス以上が必要。
先輩が10年かけて築き上げてきたものを
駆け出しがたったの数年で覆すことは
もはやミラクルなことだ。


ではどうすれば?
大先輩より少し身近な存在
少し先輩のことをお手本にしよう。
その少し先輩な方は、あなたより数年先を行ってるが
大先輩よりも、初心者だった時の気持ちが新しい。
少し先輩のその方も、まだまだ色々暗中模索なはずだ。
でも、そんな中でも着実にやっている
少し先輩ってすごくない?
学びながら成長し、そして新人にアドバイスもできる。
切磋琢磨ができる貴重な存在なのだ。


少し先輩は、あなたにとって
先輩でもあり先生でもあり
時には共に頑張り合う同士なのだ。
すごい人の仕事ぶりと自身のギャップに落ち込んだら
数年だけ先輩のことを思おう。
そしてあなたも、近々やって来る初心者ヒヨコの後輩のためにも
少し先輩として、いろんなコミュニケーションをしよう!