ジャズドラマーちぐさ~ジャズな生き方で自分を解放しよう!

ジャズドラマーちぐさ、ジャズな生き方で自分を解放する試みをしています。少し疲れた時、ジャズの名曲と共にジャズな生き方で楽になりましょう。

1.数字で遊ぼうワンツースリー~数字の入った曲たち

皆さんには好きな数字ってあるだろうか? 子供のころに 何となく聞かれたこともあると思うが 好きな数字って漠然とある。

名前や苗字に数字が入っている人だと それと同じ数字が好きな傾向がある。 他にも誕生月や日にち、記念日など やはり自分にとって 思い入れのあるものなんかも 親しみを感じてしまう傾向はある。

ジャズの曲の中にも 数字の入ったものはたくさんある。 今日から1週間 数字が入った曲たちを集めてみる。 一発目ということで本日は「1」。 お好きな一曲があるといいですね。 (なおアルバムでの購入は 下部のアマゾンリンクをお勧めします 理由は中古品のロープライスが あるかもしれないので、笑)。

My One and Only Love

My One and Only Love

  • ヘイリー・ロレン
  • ジャズ
  • ¥250

One Night In Paris

One Night In Paris

  • Dave McMurray
  • ジャズ
  • ¥200

実力は認めるけど、好きになるかどうかは別

実力も才能もあるけど
だからといって自分が好きになるとは限らない。

だって、世界の美しい顔に選ばれる美女のことを
全員が好きとは限らない。
中には彼女のどこがいいのか分からない
なんて人もいるでしょう。
男性の世界だってそう。
高収入、高身長、高学歴のいわゆる三高
なのに40過ぎても未だに独身。
結婚しないライフスタイルを自ら選んでる人ももちろんいるが
高スペックな人ほど、自分が独り身である理由が分からず迷走している。

でもそのどちらも間違ってはないのです。
確かに実力と才能に溢れ、ジャズマンとしての地位も固めた
それは分かってるけど、どうにもこの人は好きになれない。
みんなは絶賛してるけど、自分にはこの人の何がいいのか理解できない。
そう思うミュージシャンって少なからず誰にでも1人以上はいるはずだ。
でもその人のことを好きな人の方をよく見かけるから
なかなか「私この人正直好きじゃないんだよねぇ」と言い難い。
日本人は同調意識が強い。
いくら欧米思考に理解あるジャズファンの人たちの間でもさすがにそれはすごく言いにくい。
その人が好きなものを否定するのは
相手にとって最凶の拒絶反応を与えるのは必須だから。

ぶっちゃけ、主観的には理解不能な大物ミュージシャンが結構いる。
まぁ、ここではそれが誰かをいうつもりは無い。
しかし、どんなに自分がそう思っていても
そのアーティストが活躍し支持を得ているのは事実。
たまたま自分の心にヒットしなかっただけの話。

そしてもし誰かが「今度私の好きな〇〇(自分的には苦手)について特集記事を書いて」
と言われたら、それは喜んで受けたいと思う。
もしかしたら、自分のまだ知らない
アンチの良さが見つかるかもしれないし
逆にもっと嫌いになるかもしれない。
どっちに出るかは分からないけど
それもまた楽しいというものである。

後悔しないためには、知っていることをきちんと伝えよう

自分の知っていること
あなただからこそ知っていることは
ぜひ誰かに伝えよう。
今はSNSという便利なものがある時代
それを使わないなんて勿体ないことはない。
こんな仕事をしています
私の好きなものはこんなこと
そういう情報はぜひとも拡散しよう。

芸能人でもない限り
見たまま、素のままだけでいては
誰もあなたのことを理解できない。
そういうのは自分からどんどん発信していかなければ。
ネットが発達した今なんか特にそう。
みんな自己表現が上手になった。
一昔前の、男は黙ってとか女は無口な方がいいなんて
そんなの絶対に通用しないから!

なぜここまで言うのかというと
知っていることをきちんと伝えなかったがために後悔した出来事が先日あったから。
職業柄、人から警戒されることが多い。
コイツはいつ自分に営業活動を仕掛けてくるのか分からん。
コイツの頭の中は常に金のことばかりだ。
そういう歪んだ他人軸な考えでいたから
出来るだけ自分の職業や仕事の話をしないでいた。
くだらない自己保身のために。

しかしそれをしたがために後悔した出来事があった。
先日、まだ保険に入ってない若い知人が大怪我をした。
幸い生命に別状はなかったのだが
何日か入院し、暫くの間休職を余儀なくされた。
後悔した、死ぬほど後悔した。
あの時、チンケな自己保身をせずに
素直に「貴方にピッタリな、安くてしっかりした保障があるよ」て言っておけばよかった。
もちろん別に私から加入しなくてもいい。
ただ、世の中にそういうものがあるということを知っておいてほしいから。
あとは本人の意思。
だけどそれだけで私は満足だ。
相手にとって何らかの発見になるのだから。
なのに、それを怠った。
もしかしたら、あの時に話してれば
役に立てることがあったかもしれないのに…。

だから以来、自己紹介の時は自分の職業を隠さずにいる。
そうしたら不思議なもので
意外と仲のいい知り合いから相談を受けたりするようになった。
なんだったんだ?あの自己保身は?
ただ世間体を気にして何の生産性もなく
まして救えたはずの人を救えないなんて。
世間体を気にするなんて百害あって一利もない。

そういう後悔をしないためにも
私だから知っていること、私の好きなもの
については日頃から発信する癖をつけておきたいものである。

喜ばれる誉め言葉、悲しまれる褒め言葉

ほめ言葉を使って相手を気持ちよくさせ
人間関係を円滑にすることは
和を重んじる日本社会では特に重要だ。
否定言葉よりもほめ言葉の方が
言うほうも言われる方も気分がいいものだ。

しかしほめ言葉の中には
実は相手にとって全く喜ばれないどころか
返って白けさせたり、地雷となったりすることもある。

例えば女性や子供にたいする美人、可愛いという言葉。
そりゃあ相手に対してデブ、ブス、とは言えないし言ってもいけない。
しかし、やたら連発されると白けてしまう。
美人ですね。最初は嬉しい。素直にありがとう。
可愛いね。これもそう。
しかし何度も言われると、また?はいはい、分かったからもういいよ。となる。
なぜなら美人、可愛いは便利な言葉だからだ。
週刊誌なんかを見てても〇〇美人、美人〇〇という表現が氾濫している。
けどその中で本当に美人かぁ?と思う人の割合が実は結構高い。
可愛いなんかもそう。
人気のある子役の女の子なんかは本当に綺麗な顔立ちの子ばかりだが
一般社会での子供のみんなが端整ではない。
でも何かしら褒めた方がうまくいくから、仕草なり持ち物なり適当に可愛いと言っておけば悪い空気にはならない。
そうなればもはやほめ言葉はただの社交辞令に過ぎない。

他にもある。
真面目、優しいなどと言った人格褒め系形容詞。
もちろん、不真面目や非道などよりはマシだ。
しかしこれらの言葉がなぜ喜ばれないか?
それは今の成果主義な背景と価値観の変化がある。
一昔前までは真面目で優しいというのは最高の褒め言葉だった。
それは長く日本人が美徳としてきた価値観そのもので
実際真面目に勉強、勤務して人に優しくしてたら世間が評価してくれてたからだ。
ところが今はどうだろう?
世の中競走社会、成果主義
そんな中でうまくやっていくには戦略的賢さと先見ある冷静さが必要だ。
真面目に勉強してきても結果にコミットしなければ、ただ要領悪いだけの人。
ニコニコ優しくしても意見をしっかり言えなければ、ただお人好しなだけの人。
つまり昔の褒め言葉が今の時代にはミスマッチで、返って残念な意味に取られることもあるから
そりゃあ相手にとっていい気分はしないだろう。
極端な話、貴方は平安時代の美人ですね、と言ってるようのものだ。

そんなことばかり書いてきたけど
では逆に喜ばれるほめ言葉って何か?
それは相手のピンポイントを刺激するようなことだ。
例えばサッカーが大好きな人に対してなら
サッカーのことを誉める。
面白いギャグで笑わせる人に対してなら
先日の〇〇のネタが面白すぎてクソワロタ。
音楽の好きな人に対してなら
〇〇さんの好きなアーティストの△△て歌はとても泣けますね。
オシャレインテリアに命かけてる人になら
リビングのセンスがすごいですね、どうしたらこんなふうにできるんですか?
とかとか。

相手の良さを褒めていい人間関係を作りたいなら
相手のことをしっかり理解しなければならない。
その人の好きはもちろん、嫌いについても。
ほめることは一見簡単なようで
実はとても難易度の高いスキルが求められるのだ。

チキンだけが鳥ではない!酉年に聴きたい、鳥の名前入りオススメジャズアルバム

今までこんなタイトルを使ったことはないので何だか慣れない感があるが
せっかく酉年なので、ニワトリ以外の鳥の名前が入った曲を紹介したい。
あ、最後の1枚は最後は深く追求しないでねw

♪Hairy Canary カナリア
🎷Lee Konitz
💿Wild As Springtime

♪Do The Funky Penguin ペンギン
🎷Rufus Thomas & Carla Thomas
💿Chronicle : Their Greatest Stax Hits

♪As The Crow Flies カラス
🎷Esbjorn Svensson Trio
💿Winter In Venice

♪Under The Double Eagle 鷲
🎷Benny Goodman
💿Benny Goodman 1945 - 1946 : Magic Carpet Selections

♪Bird Song 鳥類全体
🎷Hampton Hawes
💿Bird Song

♪Bird In Paris ジャズ界の鳥人
🎷Charlie Parker
💿Bird In Paris

無駄遣い撲滅のためには自分軸をしっかり持つこと

今年から福袋買いません宣言をした。

去年まではソニプラでコスメラッキーバッグを欠かさず買っていた。
ファンデーションとチークとアイシャドウとマスカラの4品
まともに買うと約2万円相当が8千円。
そのお得感満載のキラキラパッケージに
一瞬喉から手が出かかった。
しかしちょっと立ち止まった。
確かにお得だけど、チークとアイシャドウはまだあるし、マスカラはいつも使ってる色ではない。
去年買ったやつのチークなんてまだ残ってる。
普通に単品販売されてたら、買わない。
実質すぐに使いそうなのはファンデーションだけ。
だから辞めた。

別のコーナーにはレブロンのコスメセット。
マスカラ1本分1800円で、他にはアイシャドウ、リップ、アイライナー、ネイル2本入り。
これもお得感いっぱいのキラキラ紙袋入り。
しかしこれもあっさり却下。
やはりマスカラの色が趣味ではないし、今あるものばかり、ネイルに至ってはジェルネイルにしてから普通のマニキュアは必要ない。

結果、趣味とは違うもの、今まだある愛用品、必要性ゼロ。
いくらお得だからと言ってお金を使うことには変わりない。
何かを買った時のホッコリ感よりも
手放したスッキリ感のほうが気持ちがいい。

今度は大好きなブランドの店に行った。
そこは元から福袋を売っておらず、代わりにセール品が元値の半額で並んでる。
そんな棚を漁っていたら、欲しかったTシャツと、化粧品整理に欲しくてたまらなかったポーチがそれぞれ半額であった。

やったー!お宝ゲットだぜ!
その2つを買って、金額は2つのコスメラッキーバッグの半額ほど。
欲しかったけど我慢していたもの、必要だったけど高くて諦めていたもの。
たった2つのものだけど、得られた魚はデカい。
店員さんのレジ対応が遅かったけど全然イライラしなかった。

福袋自体は否定しない。
買う側としては年に一度のお楽しみになるし
店側としても最も効率的な在庫一掃セールだからだ。
しかし福袋の中身がネタバレされていたら
ちょっと考えてみる。
それは趣味に合っているか?
今差し迫って必要なものか?
ついでに言えば、新しく増える物をちゃんと片付ける場所はあるか?
特に上の、趣味に合っているかは絶対外せない。
もしそれが本当に気に入っていればきちんと使うし、無くすの嫌だから片付ける。
好きだったらどうにかできるから満足感は高いし
そのためにお金を落としても後悔はない。
でも何となくみんな買ってるからという曖昧な気持ちだと、後でちょっぴり敗北感を味わうこともある。
好きという自分軸の感情、気に入ったという自分軸の満足感
これをしっかり持っていれば無駄な出費も無駄な収納スペースも抑えられる。

だから福袋は今後は買いません。
最も好きなものしか入ってない福袋なら迷わず買うだろうけど
結局在庫品という事実
買う気持ちになった人が少なかったということだから。

あ、でも、もしこんな福袋だったら買ってしまう。
ジャズの名盤、新旧問わず10作品入って5千円。
これは買ってしまうだろう。
仮に被ったものがあっても後悔しない。
1枚は鑑賞用、もう1枚はインテリアとしてジャケットを飾ればいいし。

エッグも卵も同じだけど…

元旦の昨日はチキンだったので
今日は卵にする。
クリスマスにチキンを食べ尽くしたから
正月は伊達巻を食べてる人の方が多いだろう。
なお私は卵が食べられないので関係ない話だ。

ところで、卵が入ってる曲を探していて気づいたことがある。
ジャズの本場はアメリカ、英語を使う国だ。
当然タイトルは英語だが、これを日本語にしてみたらちょっと笑ってしまうのがある。
なぜだろう
eggもタマゴも意味は全く同じなのに。

♪I'm Putting All My Eggs In One Basket
僕の持っている卵を全部このかごに纏めて入れよう
🎷Louis Armstrong
💿Rhythm Saved The World

♪Egg Shells Still On My Head
頭の上にまだ卵の殻がある
🎷Billy Cobham
💿Compass Point

♪Walking On Eggs
卵の上を歩く
🎷Don Cherry
💿Codona 2

♪Tossed Salads And Scrambled Eggs
クルトン入りサラダとスクランブルエッグ
🎷Gary Burton
💿Departure

♪The Egg
これこそが卵だ
🎷Herbie Hancock
💿Empyrean Isles

♪Big Butter And Egg Man
でっかいバターと卵男
🎷Wynton Marsalis
💿Blues & Swing