ジャズドラマーちぐさ~ジャズな生き方で自分を解放しよう!

ジャズドラマーちぐさ、ジャズな生き方で自分を解放する試みをしています。少し疲れた時、ジャズの名曲と共にジャズな生き方で楽になりましょう。

SNSに疲れたけどどうしても辞めることができない人のための処方箋

週末なので、本音系ぶっこみます。


SNS疲れという現象が注目されてから久しい。
Facebook、Instglam、Twitter、など一応一通りやっている。
広い意味で言えばこのはてなブログSNSなのだ。
かつてはAmebaにもハマった時期があった。
アメーバピグが可愛くて、自分の分身みたいに感じてたし。


で、ここへきてSNS疲れというものにドップリハマってしまったのだ。
Ameba時代は楽しんでやっていたが
やめた理由は恥ずかしながらちょっと課金しすぎちゃって。
我が分身であるピグを可愛く盛っていくために
若干お金を費やしてしまって
このままじゃヤバイと感じてあえて手を引くことにした。
でもそれは、SNS疲れが理由ではなかった。


その何年か後に、Facebookを始め
紆余曲折を経てインスタやらTwitterまで派生して現在に至る
わけだが、半月ほど前に急にSNSがしんどくなった。
それまではとても楽しんでいたし毎朝チェックするのも日課になっていた。
しかしある時(いつかは正確には覚えていない)に
ものすごく、しんどくなった。
ものすごく、重苦しく感じた。
朝起きてスマホで時計を見る
その過程でいつもワクワクしてたSNS
ズドォーーーーーンと重くのしかかってきたのだ。


はっきりした原因は未だによく分からない。
けど、無意識下で詰め込んでた何かがあったのだろう。
その時はSNS休みます宣言をして雲隠れしてた。
1週間くらいして回復傾向を見て
なんとなく復活してた。
でも復活宣言はしなかった。
またいつ休んで落ちるかが分からないし。


でもね、私がSNS辞めたところで世界が変わるわけじゃない。
駆け出しのひよっこジャズドラマーが
Facebook休んだところで影響受ける人なんて
はたして0.0000…1?パーセントもいるのか?て話。
いっそのこと辞めたっていいんだ!
そう思ったけど、やっぱりやめるのはさすがに怖い。
今年入ってからは、SNSから広がった人間関係がたくさんあるから。
それを完全リセットする勇気はない。


だから思った。
SNSは半分リアルで半分リアルじゃない
からの
スタートだから。
そこで整理してみた。


SNSの目的は
・情報収集(これがメイン)
・発信に重点
・コミュニケはあくまでさらっと
・最終目標は、リアルな仲間を作ること
そして、自分なりにまとめたSNS疲れの原因と対処法は
・コミュニケに重点を置かないこと
・メインの発信ツールはブログが一番
Facebook投稿はすぐに埋もれちゃうことを念頭に
・キラキラ投稿のほぼほぼ8割は、何らかの形で盛っている

いかがでしょうか。
FacebookをはじめとしたSNSに少し疲れた
でもアカウント削除するのはちょっとなぁ
そんな風に感じてたら、時々思い出してみてはいかが?